SSブログ

今日の展翅完了 5/13 [標本作成]

Bali.Isのカバマダラを開きました。1987年観察です。
DSC00827.JPG



nice!(0)  コメント(0) 

今日の展翅完了 [標本作成]

DSC00755.JPG
右のウスバシロ、、、黒いですねぇ~。同じ日、観察場所です。

DSC00756.JPG
インドネシア、バリ島のキチョウ類。



nice!(0)  コメント(0) 

今日の展翅完了 [標本作成]

1993年、西表島で観察のイワカワ2頭、2015年、沖縄で観察したクロセセリの展翅が完了しましたぁ~。
DSC00694.JPG
DSC00695.JPG



nice!(0)  コメント(0) 

オオヨツボシゴミムシ 油抜き処理 [標本作成]

前にアップしたオオヨツhttps://mushikiti-2.blog.ss-blog.jp/2022-03-08を展足→乾燥標本したら黄色の四星紋が黒みがかったオレンジ色になってしまいました。
トンボ処理に使ったアセトンに数日漬けて乾燥したらこんな感じになりました。
DSC00685.JPG

ドス黒みがかったオレンジ色が、ドス黒さがなくなって少し明るくなった感じ、、、。
観察時のレモンイエロー色にはならず。
もう1丁、漬けてみたら?。

そのうち、時間のあるときに、、、。







nice!(0)  コメント(0) 

カラスアゲハ オス(春型) 展翅 [標本作成]

DSC00681.JPG

春型はドイツ箱の場所とらないので、いいですねぇ~。




nice!(0)  コメント(0) 

トラフシジミ、イワカワシジミ、キオビエダシャク(蛾) 展翅 [標本作成]

2011年、
ムカシトンボ観察の時に観察したトラフ、
沖縄でクチナシの実から幼虫観察、飼育、羽化したイワカワ、
DSC00670 - 1.JPG
沖縄で観察のキオビエダシャク
DSC00672 - 2.JPG

展翅してみました。




nice!(0)  コメント(0) 

イシガケ、オキナワビロウド、アオバの軟化展翅 [標本作成]

DSC00649-1.JPGDSC00650-2.JPG

もう1頭アオバセセリが乗りそうもないので、違う展翅板で、、、。
DSC00651-3.JPG

木工用ボンドで展翅板の溝にくっつきそうだけど、、、中性洗剤混ぜたからOKでしょう。




nice!(0)  コメント(0) 

明日、展翅する蝶 [標本作成]

明日、展翅する2011年7月に沖縄で観察した左上からイシガケ、オキナワビロウドセセリ、アオバセセリを軟化容器へ、、、。
DSC00641.JPG


沖縄のアオバセセリは馬鹿でかい。
DSC00637.JPGDSC00639.JPG



nice!(0)  コメント(0) 

モンキチョウ 観察⇒展翅完了 [観察記録]

3月下旬、足腰がなまらないように土手をウォーキング中に観察し、その後展翅。
今日、展翅板からおろしました。
DSC00635m-1.JPGDSC00636m-2.JPGDSC00636 m-3.JPG

並べて見ると、、、少しづつ顔(羽模様)に違いがありますねぇ~。


nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。